目次12344-24-35677-27-37-47-57-67-77-88

4:埋伏歯の歯種別管理


3)Cranin,A.N.;Aaiding eruption of maxillary,cuspid,Ddent.Rodior.photoger.,41:27〜34,1968

・埋伏の原因についての考察
・西嶋克巳等の報告



4)永原邦茂他:埋伏永久歯と不正咬合の関連についての臨床的統計的考察.愛院大歯誌.27:913〜924,1989

・上顎永久犬歯の埋伏の原因として、歯幅過大または隣在歯の転位による萌出余地不足が最も多く、次いでセファロ分析の結果より上顎骨の発育不全であった。



5)森川泰他:上顎犬歯が水平埋伏するに至った経過と考察,愛院大歯誌.30:569〜580,1992

・上顎永久犬歯の石灰化初期での上顎骨の劣成長により歯胚がより上方前方に移動し、その際、乳犬歯歯根に対して本来の位置より前方唇側に位置した。そのために萌出方向や歯軸は近心に傾斜移動した。そして、上顎側切歯は矮小歯であってかつ歯根も短く、犬歯の萌出にともない犬歯歯胚に押されて歯冠の遠心側あるいは唇側への傾斜が認められた。すなわち、側切歯歯根は犬歯萌出に際して、そのガイドの役割を果たすに十分な長さや形態を有していなかった。



 上顎犬歯が水平埋伏するに至った経過と考察ー1

 上顎犬歯が水平埋伏するに至った経過と考察ー2

 上顎犬歯が水平埋伏するに至った経過と考察ー3

 
上顎犬歯が水平埋伏するに至った経過と考察ー4