活動報告
2010年度いなみ矯正歯科活動案内
1. | 1月 | ||
KOL Meeting (Bad Essen, Germany) リンガル矯正 |
|||
![]() |
|||
2. | 2月 | ||
昭和大学歯学部矯正歯科学講座 木真会 演題名:『私の矯正臨床』 |
|||
本会は昭和大学歯学部歯科矯正学教室における臨床・研究等の進歩発展に資するとともに、矯正歯科業界を取り巻く環境等について産学臨・法曹・経済界共同で相互の情報交換ならびに親睦をはかることを目的とした勉強会です。さらに、国民に広く顎顔面・口 腔の健康の重要性を啓発したいとも考えています。 http://www10.showa-u.ac.jp/~ortho/examinee/kishin.html |
|||
3. | 2月 | ||
日本臨床矯正歯科医会アンコール講演 演題名:『上顎大臼歯の圧下により下顎骨の前方移動を図った上顎前突症例』 |
|||
院長の学術展示・症例展示が優秀と評価され、アンコール賞受賞者発表として 例会の場で口演発表いたしました。 http://www.orthod.or.jp/news/press/212.html |
|||
4. |
3月 | ||
LASSランチョンセミナー 演題名:『Dr. Rootとの出会いから LASソサエティのインストラクター』 |
|||
|
|||
5. | 3月 | ||
愛知学院大学○○取得講演 |
|||
|
|||
6. | 3月 | ||
リンガル矯正 ユーザーズミーティング日本 |
|||
![]() |
|||
7. | 4月 | ||
The 2nd International Conference of Orthodontic Treatment 演題名:『Transition of the lingual orthodontics and the clinical standards of the establishment for the facial balance and harmony in lingual bracket orthodontic technique』 |
|||
![]() |
|||
8. | 5月 | ||
AAO(American Association of Orthodontists) meeting 参加 |
|||
![]() ![]() |
|||
9. | 6月 | ||
KOL Meeting (Bad Essen, Germany) リンガル矯正 |
|||
![]() |
|||
10. | 7月 | ||
ESLO-2010学術展示発表 |
|||
![]() |
|||
11. | 7月 | ||
下間サマーセミナー 演題名:『Level Anchorage - System Root(わたくしの レベル アンカレッジ システム)』 |
|||
|
|||
12. | 8月 | ||
JACIDS リンガルブラケット矯正法 タイポドント 2日間コース ![]() |
|||
|
|||
13. | 9月 | ||
第15回 成育歯科医療研究大会 演題名:『成育歯科医療研究会への思い』 |
|||
![]() ![]() |
|||
14. | 9月 | ||
KOL Meeting (Bad Essen, Germany) リンガル矯正 |
|||
![]() |