活動報告
2009年度いなみ矯正歯科活動案内
1. | 1月 | |||||
incognito 研修会 舌側矯正 CAD/CAM |
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
2. | 2月 | |||||
成育歯科医療研究会徹底討論会 演題名:『反対咬合の鑑別診断』 |
||||||
3. | 3月 | |||||
第3回 WSLO (World Society of Lingual Orthodontics) 大会 ブエノス・アイレス アルゼンチン 演題名『Function and Esthetics in Lingual Orthodontics』 |
||||||
|
||||||
4. | 4月 | |||||
出版『リンガルブラケット矯正法(審美矯正の基礎と臨床)』医歯薬出版社 | ||||||
![]() リンガルブラケット矯正法に 挑戦する人・したい人に必携の書! 2009年5月刊行 いなみ矯正歯科 居波 徹 他(著) <医歯薬出版株式会社>26,250円 |
||||||
5. | 7月 | |||||
第20回下間サマ―ミーティング講演 演題名『矯正歯科専門医とは』 |
||||||
6. | 8月 | |||||
愛知学院大学歯学部矯正学講座 舌側矯正研修会 特別講師 JACIDS:『リンガルブラケット矯正法の基礎と臨床』 2日間コース |
||||||
![]() ![]() |
||||||
7. | 9月 | |||||
矯若会 特別講演 演題『日本矯正歯科学会の矯正専門医になるには』 |
||||||
8. | 9月 | |||||
第67回近畿矯正歯科研究会 症例展示2例 |
||||||
9. | 9月 | |||||
日本臨床矯正歯科医会 展示発表 最優秀賞授与される 演題名『上顎大臼歯の圧下により下顎骨の前方移動を図った上顎前突症例』 |
||||||
10. |
10月 | |||||
愛知学院大学歯学部矯正学講座 特別講演 |
||||||
![]() |
演題名『Crinical factors influencing stability of class III treatment in growing children』[PDF](2.5MB) | |||||
11. |
11月 | |||||
第2回JLOA日本舌側矯正歯科学会 シンポジウム 招聘講演 演題名『A consideration of the treatment of Class II division 1』 |
||||||
12. |
11月 | |||||
第68回日本矯正歯科学会 専門医制度委員会 審査 |
||||||
13. |
12月 | |||||
コンビネーションSLOT研修会 座長 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
14. |
12月 | |||||
第131回中日本矯正歯科医会 特別講演 演題名:『わたくしの矯正臨床』 |
||||||