目次3-13-23-2-23-33-4
3.外傷や異所萌出による咬合不全例

『小児期の咬合誘導』

文献考察
1.咬合誘導の実際:坂井利彦、日本歯科出版、1985
2.小児の咬合誘導:中田稔、デンタルダイヤモンド社、1986
3.こどものM.T.M.:幸地省子他、開業医のための実践 M.T.M.デンタルダイヤモンド社、:165〜203、1993 第1章 M.T.M.=「咬合誘導」
4.歯科矯正臨床アトラス:本橋康助他、医歯薬出版、1987
5.最新小児歯科アトラス:桑原未代子、医歯薬出版、1977 3 小児の咬合管理、 5-6 咬合誘導
6.カラーアトラス小児歯科の臨床:檜垣旺夫他、医歯薬出版、1987 第9章 咬合誘導『小児期の咬合誘導』
7.咬合誘導の基礎と臨床:町田幸雄他、デンタルダイヤモン ド社、1988
8.小児歯科学(基礎編):落合靖一訳、医歯薬出版、1960 第5章 予防矯正
9.自律歯科矯正法:高浜靖英、永末書店、1985
10.歯科矯正学最近の進歩:三浦不二夫他、医歯薬出版、1972 第4章-6 早期治療
11.こどもの小矯正治療:福原達郎他、書林、1978
12.咬合誘導の臨床:深田英朗、医歯薬出版、1975
乳歯がなければ!

何時の間にか乳歯が沈没した?
年 齢:7歳9カ月
性 別:男子
主 訴:乳歯の埋入


総合診断
1. II 級不正咬合 ( ANB : +5°)
2. 歯年齢 III A 期
3.
トータルディスクレパンシー
-4.9 mm
アーチレングスディスクレパンシー
-1.9 mm
セファロコレクション -2 mm
ミッドラインコレクション -1 mm
4. 下顎左側第一大臼歯の著しい近心傾斜
5. 下顎左側第二乳臼歯の埋伏低位と後継永久歯胚の位置異常


治療方針・方法
I .
混合歯列期
1. 歯列周長の再獲得のために下顎第一大臼歯 の直立
アングル I 級関係の確立!!
2. 低位乳臼歯の自然萌出なければ下顎第二乳臼歯の抜歯
3. 下顎第二小臼歯の歯列内への萌出誘導
II .
永久歯列期
1. 歯列調整、レベリング、臼歯対咬関係の改善
2. オーバーバイト、オーバージェットの改善
III .
保定


乳歯があるから?

乳臼歯の骨性癒着による咬合異常


症例-10
リンガルアーチ(SLA)装置による、下顎左側第一大臼歯の整直(直立)

ループをアクティブ

初診時III A期
III C期


7歳6カ月

右下の智歯が痛む

8歳6カ月

19歳5カ月